本文へ移動

びいはいぶブログ

びいはいぶの日々

RSS(別ウィンドウで開きます) 

GMP勉強会

2019-02-19
注目

本日、外勤に行かせていただいている企業様で、GMPのお話を聞かせていただきました!

 

みなさん、GMPってご存知ですか?

品質を保証するための決まり事なんだそうです。

 

製造現場の方々がそのルールを守ることによって安全で一定に保たれた高品質の製品が私達の手元に届く仕組みになっているんですね!

 

私達びいはいぶもGMPを遵守してライン作業頑張ります!

勉強会を開催しました!

注目
みんな真剣に聞いてくれてます
 
 
 びいはいぶにて勉強会を行いました!
 
第一部
施設外就労で必要な挨拶や制服の正しい着方などについてをスタッフから皆さんに質問をして回答してもらうことや、実際に再現して練習をしてみました!
 
第二部では普段固まっている体をほぐすストレッチと、「笑うことで心のストレッチを!!!」いうことで一斉に笑ってみました!
最初は笑うマネから始まリましたが、最後には本当の笑顔になりました!
 
第三部では看護師による「インフルエンザについて」のお話を聞きました。
感染予防の手洗いやウイルスが付着しやすい場所など教えていただきました。
 
どれも勉強になりました!
これからも時間を見つけて開催したいと思います!
 
積極的に回答してくれています
ストレッチしたら身体が温まりました

餅つき大会!

2019-01-05
今日は皆さんが楽しみにしていた餅つきレクリエーションの日です。
杵と臼を使って昔ながらのやり方でチャレンジしました!
最初は不安げに杵をひたすらペタペタしてましたが、段々とコツをつかんで、やわらかくておいしいお餅が完成しました。
 
お餅の食べ方も色々なバリエーションを用意したところ…
皆さんたくさん食べてくれました! やったー!
 
その後に近くの神社へ初詣に行きました。
おみくじをひいたメンバーは、大吉がでたり中吉がでたりと喜んでくれていました。
 
仕事初めの前に力を蓄えました。
 
さあ、7日から頑張ろう!!!

びいはいぶカラオケレク♪

2019-01-04
注目
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
 
年明け最初のレクは皆さん待ちに待ったカラオケレクです。
今日の為に喉の調子を整えてきてくれた方や語り口調でしっとり歌い上げてくれた方など、皆さん楽しく盛り上がり大盛況でした。
お弁当もお正月なのでスペシャルお弁当を注文し、ハンバーグや海老フライなど美味しくいただきました。
今年一年も皆んなで頑張っていきましょう(^^)♪

謹賀新年

2019-01-04
注目
新年あけましておめでとうございます。
 
今年も一年始まりました!
 
今日と明日でお楽しみレクをします。
レクの様子はまた後ほどアップしますね〜
0
9
5
3
8
2
社会福祉法人維雅幸育会
〒518-0835
三重県伊賀市緑ヶ丘南町3948番地16
TEL:0595-22-8600
FAX:0595-22-8585

──────────────────
障害福祉サービス事業・移動支援事業・
地域活動支援センターの経営・
特定相談支援事業・障害児相談支援事業
──────────────────
法人番号:1900-05-005640
──────────────────
TOPへ戻る