本文へ移動

ふっくりあブログ

ふっくりあの日々

RSS(別ウィンドウで開きます) 

勉強会 (体育)

2021-03-21

お天気が良かったので
近くの公園にウォーキングへ

道なき道をすすんだり
走ったり
ゆっくり景色を楽しんだり
空にヘリコプターをみつけたり
筋トレしたり

充実した時間を過ごせました

new トレーニングマシン!

2021-03-21

ふっくりあにはたくさんの
トレーニングマシンがあります

体力維持やダイエット等、
それぞれが自分の目標に向けて運動しています

そこに新しいマシンが!!
みんなのモチベーションもUPしました

(写真は、汗だくになりながら組み立てるスタッフ笑)

玄関

2021-03-21

休憩の時間を使って
みんなで創作をしました

桜ももうそろそろ咲きそうですが
一足先にふっくりあの玄関に
華やかなお花が咲きました ◎

勉強会 教科(国語)

2021-03-16
注目オススメ
勉強会メンバー作品「オノマトペ俳句」
  特別審査員賞
雛あられ ころっとつぶつぶ 踊る色(Fさん)

  入選
たんぽぽの わたげぷかぷか とびたつよ(Nさん)

  佳作
きらきらっ バレンタインの 匂いかな
春の雨 ポツポツポツと 洗われる
ざわざわと バレンタインの 匂いかな
2月と3月に詠んだ
オノマトペ俳句です

個人的には、バレンタインシリーズが好き  
お二人の方の作品で、上五以外は同じですが
おひとりは、「きらきらっ」
おひとりは、「ざわざわと」
バレンタインで思うことも色々ですね

あなたのお気に入りはどの句でしょう?

1・2月の標語

2021-02-15
オススメ
「大切に 想うからこそ ディスタンス」
職場環境改善委員会が募集する
今回の標語のお題は…
「感染症予防」  

大切な人を守るために、
すること。しないこと。
あらためて意識させられました  

理事長賞に選ばれたYさん
「PTA役員の時以来の表彰だわあ」
と、副賞のうまい棒を手に
嬉しそうでした  
0
9
5
3
7
8
社会福祉法人維雅幸育会
〒518-0835
三重県伊賀市緑ヶ丘南町3948番地16
TEL:0595-22-8600
FAX:0595-22-8585

──────────────────
障害福祉サービス事業・移動支援事業・
地域活動支援センターの経営・
特定相談支援事業・障害児相談支援事業
──────────────────
法人番号:1900-05-005640
──────────────────
TOPへ戻る