お知らせ
虐待防止研修会
2019-04-03

3月、虐待防止研修会を実施しました
全スタッフが参加し、
「より良い支援」に視点をあてグループワークを行いました
メンバーのこととなると
どのグループも話がとまりません!!
今後もスタッフ一同コミュニケーションをとりながら
虐待防止に努めていきたいと思います
新年会•還暦 成人祝賀会
2019-01-27
注目
仕事始め
2019-01-07
レクリエーションなどはありましたが、
法人としては、今日が仕事初め。
ふっくりあの食堂に、各事業所の職員が集合しました。
理事長のお話、各管理者の抱負、
そして社是・経営理念の再確認もし、
身の引き締まる思いです!
今後とも、より良い支援ができるよう
職員一同、全力を尽くしてまいります。
畑中 和基代法人事務局長に三重県社会福祉協議会会長表彰
2018-11-01
平成30年10月31日 第67回三重県社会福祉大会が開催されその席上、畑中 和基代法人事務局長が社会福祉法人・福祉施設功労者として三重県社会福祉協議会会長表彰を受けました。
「社会福祉法人・福祉施設功労者」は社会福祉施設の役職員の現職にあり、多年にわたり、社会福祉の増進に貢献し、その功績が顕著な方に贈られるものです。
ひまわりバザー、11月開催です!
「上野ひまわり作業所」開所から30年。現在では100名を超える障がいのある方たちが日々の活動に取り組んでいます。
障がいがあっても、高齢を迎えても、生まれ育った地域の中で安心して暮らせる「生活の場」「活動の場」の新たな開設を目指して、今年もひまわりバザーを開催させていただく事になりました。
日用品・雑貨などの販売の他、作業所自主製品の販売、模擬店などを予定していますので、ぜひご来場ください。
【ひまわりバザー
~新しい種 育てよう花Ⅳ~】
・日時 2017.11.26(日) 10:00~15:00(雨天決行)
・場所 伊賀市立上野東小学校体育館
※ただ今、バザー用品のご協力をお願いしています!※
・販売可能な日用品・衣類(未使用の物)・食品など大歓迎!
・お電話いただければ、ご自宅まで受取りに参ります。
◆持ち込み先・お問合せ◆
ひまわりデイセンターふっくりあ
住所:三重県伊賀市緑ケ丘南町3948-16
電話:0595-22-8600(平日9:00~17:00)
動くお知らせ
東海ラジオ放送「吟ちゃんのみんなにエール!」に出演しました。
毎週日曜の朝、東海ラジオ放送で、9時30分から放送している「吟ちゃんのみんなにエール!」に11月15日(日)出演させて頂きました。
この番組は、パーソナリティーの吟ちゃんこと吟田光勝さんが、応援したい人をゲストに迎えて話をきく、という内容です。今回は、上野ひまわり作業所の立ち上げの話と、大切にしてきた思い、これからの夢などをお話しさせて頂きました。みなさんに聞いて頂ければうれしいです。
奥西利江